最終審査が終わり、新メンバー発表を残すのみとなったTimeleszプロジェクト。
ダンス未経験ながら最終選考まで勝ち残ってきた篠塚大輝さんが、ここまで人気になって注目されているのか気になりますよね。
篠塚大輝さんは6次審査終了時点で新メンバー内定とも言われていました。
その理由は、
と考察しました。

この記事では、タイムレスプロジェクト候補生の篠塚大輝さんが内定と言われる理由や最終審査まで残れた理由について考察します!
篠塚大輝さんが新メンバー内定と言われる理由を、次の通り考察しました。
①菊池風磨が特に目をかけているから
篠塚大輝さんは、チーム分けで菊池風磨さんチームに入っていました。
その中で、ダンス未経験者の篠塚さんを気にかけたり、他のメンバーの協力を得てチーム全体を底上げしようとする菊池さんの姿が見られました。
「風磨くんが篠塚くんについて「思いの強さ」と語るのと、勝利くんがロイくんについて「華」と語るの 1話でそれぞれ2人が新メンバーに求めるものとして言ってたことで、さすがにしびれた」
「風磨くんの篠塚へのコメント、メンバー確定してると思っていい???」
「篠塚くんは自信がないからこそ強気な見せ方になりがちなのではと思うんだよね。そんなところも私は可愛くて仕方ないと思うし、多分風磨くんもそうなんだろな。」
と、配信を見ている方からは菊池風磨さんが篠塚大輝さんをどのように見ているかに注目している様子が伝わってきました。

風磨君が篠塚君を贔屓していると批判の声もあったよね…
オーディションの経過では賛否あって当然ですが、菊池風磨さんがオーディション当初から、
歌やダンス未経験だけど喰らいついてくる子は胸打たれる
と発言しており、菊池風磨さんが「仲間」に求めるものを持っているのが篠塚大輝さんなのでしょうね^^
②努力家
篠塚大輝さんは、候補生の中でも努力家として注目されています。
当然、夢を叶えるためにオーディションを受けているので、全候補生が努力をして当然ですよね。
その中でも注目されるということは、配信で映っていない場所での努力もたくさんしていることが分かります。
「ズバズバ意見いうけど、本音で懐かれていると思わせる人たらし。努力家で助けたくなるような人徳、コミュ力の高さ。男女問わず好かれるタイプ。」
「篠塚、オーディションで多忙な中単位大丈夫かな…と心配してたけど合間で勉強詰め込んでたの、さすが努力家だな…と圧倒された」
「一橋ってところから分かってたけど並大抵じゃない努力家、真面目でストイックなこと分かる人間として尊敬してる篠塚くん」
篠塚大輝さんは、現役で一橋大学に通う大学4年生です。
オーディションの募集~対面審査開始の時期は、他の同期は就職活動をしている真っただ中でした。
そのタイミングでオーディションに参加し、慣れない歌・踊りを覚えながら学業も進めていくことは、並大抵の努力ではありませんよね。
経験者でスキルも高い候補生が落選する中で最終審査まで残った篠塚大輝さんは、今後も努力で伸びていける人だと評価されていることが伺えます☆
③芯が強い
篠塚大輝さんは、ダンス未経験ながら課題曲が最も難易度の高いチームに所属しました。
そのため、なかなか振りが覚えられずチームとしては厳しい目を向けられていました。
メンタル的には相当しんどかったと思いますが、それでも打ちのめされることなく粛々と自分がやるべきことをクリアして見違えるほど垢抜けました。
自分に自信がつくことでどんどん次のステップに進んでいく姿はかっこいいですよね。
④ブレない
篠塚大輝さんは、幼少期からSTARTO社(当時ジャニーズ事務所)のグループを見てきて、
「このグループに入ったらおもしろそう」
などという妄想をしていたそうです。
一度は忘れた夢も、Timeleszプロジェクトをきっかけにもう一度目指してみようという気持ちになりオーディションに応募したことを明かしています。
「芸能界入りしたい」「俳優になりたい」
といった漠然とした目標ではなく、
「STARTO社のアイドルになりたい」
という明確な目標とブレない自身のルーツがあるので、未経験でも喰らいついてこのオーディションを勝ち残ってきたと言えます。
目指すものや自分の信念がぶれないことは、大切だけれど難しいことですよね。
大学生にしてこのれだけブレない軸を持っていることは、今後アイドルをやっていくための素質としても評価されると考えられます。
⑤常に気持ちがファンの方を向いている
会場にファンを入れた最終審査が終了しました。
そこで篠塚大輝さんがコメントした発言が「アイドルとして自分を見ている」と評価されています。
「篠塚くんは一貫してずっとファンへ向いてくれている。コメントもパフォーマンスも。自分がいままで事務所タレから受け取った感動や励まされてきた思いが心に根付いてるんだろうな、きっと。」
「「しっかりこの曲に入り込んでファンの方がこの曲を聴いた時に僕たち4人を思い出すぐらいのクオリティに仕上げられたらなと思います」←ファンに向けたコメント本当にうれしい」
「篠塚くんのステキなところは、いつもファンのことを考えてくれてる 一般人でオーディション参加してから コメント見てくれてて、曲の先にいるファンを想ってがんばってくれてる それはきっとtimeleszの3人の想いが篠塚くんに伝わって事務所の先輩がみんな大切にしてることを自然に身につけてる気がする」
「「ファンの方がこの曲を聴いた時に僕たち4人を思い出すぐらい〜」の篠塚くんコメント、この曲が単なる課題曲じゃなくファンにとっても大切な新曲であり、これからも新生timeleszによって歌われ続けていくということをちゃんとイメージできていて、相変わらずの課題理解度の高さ」
「篠塚って毎回インタビューでもコメントでも「ファンを楽しませたい」「ファンの方の応援が力になる」って言ってくれるんだよね 応援していて、それが届いてること、一ファンが力になっていることを伝えてくれるのってこれ以上嬉しいことないくらい嬉しい」
ファンとしては、候補生でありながらすでにちゃんとカメラの向こう、ステージの向こう側にいあるファンのことを意識したコメント、立ち振る舞いができていることに心を打たれているという人が多くいました。
オーディションなので、「合格して新メンバーになること」が目標となっている候補生がほとんどの中、
篠塚大輝さんは当初から「ファンを喜ばせたい」ということを一貫して発信しています。
この熱量や向いている方向が、現メンバーと一致しているからこそ最終審査まで残ることができたのだと確信しました。
篠塚大輝さんは物怖じしないメンタルの強さと、弱い自分を受け止める力があります。
篠塚大輝さんは、雑誌のインタビューで
壁にぶち当たることで弱い自分を知れた
とお話されています。
これまで無理をせずにご自身の能力の範囲で過ごしてきたという篠塚大輝さん。
それでも、未経験のダンスや歌を披露することが求められるオーディション、その先のアイドルというお仕事に対して真剣に取り組んだからこそ、弱い自分に出会うことができたという素直な気持ちを伝えています。
自分の弱さからは目をそむけたくなるものですが、そこでしっかりと向き合うことでこれまでの自分を超えていく姿は、Timeleszプロジェクトを観ている多くの人の励みになったのではないでしょうか♪
経験や知識ではなく、どう努力していくか、乗り越えていくかが評価された結果、メンタルもどんどん強くなっていったのかもしれませんね。
名前 | 篠塚 大輝(しのづか たいき) |
誕生日 | 2002年7月9日 |
職業 | 大学生(一橋大学) |
出身地 | 大阪府 |
身長 | 180cm |
篠塚大輝さんは、中高一貫の男子校から一橋大学に進学しています。
高校時代はサッカーをやっており、文武両道の努力家です。
幼少期に見ていたSTARTO社のグループに入る妄想をしていましたが、年を重ねるにつれいい学校を出ていい企業に就職することしか考えなくなっていたそうです。

最初で最後のチャンスを掴みに行く姿はかっこいいね!
「篠塚くんのコメント、未経験者ならではの正直さとまだ一般大学生なのに常にファンの存在を念頭に置いていることがよくわかる文章で沁みる…… そのくせビジュアルは全然アイドルなんだぜ…」
「篠塚、最初から最後までファンを楽しませるって言うコメント一貫してて好き。」
「「ファンの人たちがこの曲を聴いた時に僕たち4人を思い出すくらいの〜」って、とっさに言えるのがすごい。コメントの打率が高い!」
「篠塚の好きなところはコメントのところどころでファンをしっかり意識してくれてるところ。」
「ファンの前に立ってのパフォーマンスを見据えた言葉で締めるプロフィールコメント、アイドルの篠塚大輝さんを想起させてくれる本当に素敵な文章だなと思う(ただし字は汚い)」
「篠塚くんがファンに寄りそったコメントするの事務所のファンだからかなあ、きっと救われてきた側でもあるから」
もともと事務所のファンだからこそ、ファンの気持ちを常に考えることのできる篠塚大輝さん。
ダンスや歌はまだ未熟でも、アイドルとしての素質は申し分ないですよね^^
この記事では、タイムレスプロジェクト候補生の篠塚大輝さんが内定と言われる理由や最終審査まで残れた理由について考察しました。
篠塚大輝さんは、Timeleszメンバーの「仲間探し」という言葉にぴったりの人材ですよね!
歌やダンスは努力でこれからどこまでも成長していけるので、アイドルになった篠塚大輝さんを見てみたいですね☆
