子ども向けギャル雑誌『KOGYARU』の専属モデルとして活躍中のりりぴさん。
小学生ながらに爆発的なギャルセンスを見せて、YoutubeやInstagram、TikTokと令和のギャルとして人気を集めています。

いつもギャルメイクが盛り盛りですごいよね!

すっぴんも気になる!!
この記事では、姫ギャルりりぴさんの可愛いと言われるすっぴんとギャルメイクの画像を比較します!
ギャルメイクの時と印象が違いすぎて、同一人物とは思えません!
ポーズにはギャルっぽさが残っていますが、ナチュラルな姿もとても素敵ですよね♡
親子のナイトルーティンを紹介している動画では、お風呂上りのスキンケアをする様子が映っていますが、すっぴんもかなり可愛いです♡
素顔のりりぴ
まったくのノーメイクではなさそうですが、小学生らしい、素肌を活かしたナチュラルなお顔がとっても可愛いですよね♡
メイクなしでもこの可愛さなので、子役としても活躍できそうです!
ギャルメイクのりりぴ
メイクの力はすごいですね!
もともとくりっとした綺麗な二重の目ですが、つけまつげやアイメイクにより、きゅるっと少したれ目のキャラクターのような可愛らしさになっています。
カラコンを入れると、すっぴんのりりぴさんと全く印象が変わりますね!
ヘアメイクに3~4時間かかると公表しています!
りりぴさんは、メイクとヘアセットを合わせて3時間ほどかかることを公言しています。
りりぴさんの父親が、メイクやファッションにかかる費用は自分より高いと発言しています。
厳密な金額は出ていませんが、りりぴさんの美容代には月々数万円~数十万円がかかっていると予想します。
りりぴさんのドレッサーにはかなりの数のデパコスがおいてあり、引き出しの中にも比較的お手頃なコスメを含めて数十点が収納されていました。
ティントやアイシャドウの数もかなりあったため、コスメだけで月々数万円はかかっていることが考えられます。
この記事では、姫ギャルりりぴさんの可愛いと言われるすっぴんとギャルメイクの画像を比較しました。
この記事では、姫ギャルりりぴさんの可愛いと言われるすっぴんとギャルメイクの画像を比較しました。