NHK Eテレで放送されている「おとうさんといっしょ」を見たことがありますか?
「おかあさんといっしょ」には及ばないまでも、どんどん知名度が上がりファンも増えている番組です。
まさともくんこと望月雅友さんは、おとうさんといっしょの3代目お兄さんです。
俳優として活動されているため、CMや再現ドラマなどで見かけたことのある方もいるのではないでしょうか?
この記事では、おとうさんといっしょのまさともくん(望月雅友)の評判や、人気の理由3選をまとめます!

おとうさんといっしょのお兄さん、まさともくんこと望月雅友さんが人気の理由を3つ挙げてみました!
①声がいい
「望月雅友さん、安心感を与える声の持ち主すぎる」
「雅友くん就任初回と思えぬ安定ぶり、驚いた!少し低めな甘い地声と歌声。夢ちゃんと凄くマッチしてて良き」
望月雅友さんがおとうさんといっしょのお兄さんに就任してすぐから、「声がいい」と評判になっていました。
お相手のゆめちゃんが高くてよく通る声なので、二人のバランスもとてもよく、聞いていて心地よいことが人気の理由のようです^^
②ファンサがすごい
「去年のスペステ、まさともくんがとにかくファンサすごくて一瞬でファンになったんだよなぁ」
「子が持ってた「まさとも」「ピースして」を見つけてピースってしてくれたまさともくん。」
「夫はまさともくんのファンサにやられ、私はみんな登場の瞬間から涙出てた」
|
また、スタンド通路に登場した時やトロッコで会場を回っているときも、自分向けのうちわには丁寧にファンサをしていて、筆者もまさとも沼にひきずりこまれました(笑)
実物は、本当に人柄が表れていて丁寧に隅々まで気持ちを届けようとする姿に感動しました。
③SNSでのファンへの対応がマメ
おかあさんといっしょとは違い、おとうさんといっしょのお兄さんお姉さんは、本業が別にあるためSNSの利用は制限されていません。
そのため、望月雅友さんもかなりエゴサーチをしているようで、タグが付いていないポストでもご自身のことが書いてあると見つけていいね♡を押してくれるのです!
この記事では、おとうさんといっしょのまさともくん(望月雅友)の評判や、人気の理由3選をまとめました。
望月雅友さんの人気の理由は
だということが分かりました。
実物の望月雅友さんはテレビの数倍かっこいいことはもちろん、本当に人のよさが伝わる方でした。
悪い評判が出てこなかったのは、この望月雅友さんの人柄がテレビ越しにもしっかり伝わっている証なのでしょうね♪
