♪Eテレ最新情報更新中♪

望月雅友は大学に行ってない?出身高校や経歴・プロフィールまとめ

NHKEテレ『おとうさんといっしょ』のまさともくんとしてブレイクした望月雅友さん。

最近は舞台への出演やイベントで全国各地を飛び回ったりと大忙しで、目にする機会も増えてきました。

そんな望月雅友さんですが、

俳優になる前は会社員だった

ということを知っていますか?

クリオネ
クリオネ

歌って踊ってるけど音楽の仕事してたわけじゃないんだね!

うさぎ
うさぎ

ハイスペックすぎて経歴が気になる…!

あのスタイルの良さと運動神経の良さ、顔の良さ…

一般人だった一人の男性が、今音大出身のお兄さんお姉さんや、歌手が本業のゆめちゃんと肩を並べて歌っているって…すごすぎますよね!

この記事では、望月雅友さんは大学に行っていないのか、出身高校や経歴、プロフィールをまとめます!

望月雅友は大学に行っていない?

望月雅友さんは高校卒業後地元の会社に就職しています。

望月雅友さんは、高校時代にやりたいことが多すぎて絞り込むことができなかったため、大学には進学せず地元・兵庫の会社に就職をしています。

お金を稼ぎながらやりたいことを見つけようと、3年間は民間企業で勤めていました。

小学校の卒業文集で「俳優になる」という夢を書いていて、その夢を追いかけるために2017年に上京しています。

望月雅友の出身高校はどこ?

兵庫県の高砂高校に通っていました。

望月雅友さんは、兵庫県出身で高校は高砂高校を卒業しています。

望月雅友さんの名前で調べると、学生時代に登録していたとみられるfacebookのアカウントに「高砂高校2015年卒業」と記載がありました。

写真も載っていたため望月雅友さんご本人で間違いなさそうです。

望月雅友さんの通っていた高砂高校は、

高校情報

✓偏差値44

✓男女共学

✓関関同立にも進学実績がある

✓JO1の川西拓実も出身

共学の公立高校で、何人かの有名人も輩出しているようですね。

最近でいうと、JO1の川西拓実さんも卒業されています。

望月雅友の経歴まとめ

望月雅友さんは高校卒業後3年間、兵庫の会社に勤めていました。

活動時期経歴
2014年~一般企業勤務
2017年~俳優活動開始
再現VTRや映画出演が始まる
2018年~舞台、イベントへの出演が始まる
2021年4月~NHKEテレ『おとうさんといっしょ』出演
2023年~CM出演が始まる
2024年2月~播磨町ふるさとPR大使就任

クレーンや玉掛けの資格を持っていることから、作業系のお仕事をされていた可能性があります。

望月雅友のプロフィール

名前望月 雅友(もちづき まさとも)
誕生日1996年1月5日
血液型O型
出身地兵庫県
身長177cm
資格床上式操作クレーン、玉掛け、空手初段、柔道初段
特技獅子舞(振り付け、指導)、バスケットボール(指導可能)
趣味SUP、ウクレレ、新日本舞踊

資格もたくさん持っている上に、特技や趣味が多くて多彩ですよね!

なりたかった職業は、保育士、調理師、理学療法士、デザイナー、心理カウンセラー、マジシャンなど幅広いですが、手先を使う職業が多いことから器用さがうかがえますよね^^

保育士になりたかったという夢は、子供向け番組のおにいさんになったことで少しだけ叶ったのではないでしょうか…♪

まとめ

この記事では、望月雅友さんは大学に行っていないのか、出身高校や経歴、プロフィールをまとめました。

まとめ

・大学には進学していない

・一般企業で3年間会社員をしていた

・兵庫県の高砂高校出身

望月雅友さんは高校を卒業後、夢を探すために会社員として働いていたという経歴の持ち主でした。

夢がたくさんあって迷うから働きながら考えるって、すごいことですよね!

これからも望月雅友さんの活躍の場が広がっていくことが期待できますね♪